works造園施工の事例
works造園施工の事例
お庭の雑草対策として、乱形の石張りをご依頼いただきました。
夏場の雑草にお困りのお客様でした。犬を飼っているため、掃除がしやすく、
かつお庭らしくということで、乱形石張りの施工にまとまりました。
砂利敷きの場合は、雑草の種が飛んできて砂利の上に根付くことがありますが
石張りは基礎にコンクリートを施工し、石と石の間もモルタルで埋めるため、雑草が生えてくる心配はありません。
また、砂利敷きよりも歩きやすく、落ち葉などの掃除もしやすいです。
(写真左) 乱形石張りの基礎工事。土を掘り取った後、砕石敷きを行なっております。
(写真中央) ワンポイントとなる枕木の施工。
(写真左) 乱形石張り。蚊取り線香が施工時期を感じさせますね。
こちらは中庭の様子。中庭中央にシンボルツリーの大きなケヤキがあります。
ケヤキを残すため、ケヤキ周囲にはタマリュウを施工。
最後に施工前と施工から1年半後の様子。
現地調査・お見積りは無料です。
個人、法人、マンション管理組合等、お気軽にお電話・お問合せフォームからご連絡ください。
月~土曜日(9:00~18:00)