土の上に直接砂利敷きをしてしまったお客様からお庭のプチリフォームのご相談。
砂利が徐々に土に沈み込み、土混じりになっていることがお悩みでした。
平板やレンガを一面に施工する予定でしたが、現地調査時に雨水管が浅いことが判明。
平板やレンガを施工するために、お庭の高さを上げることも提案しましたが、小さなお子様もいるため
手前のタイルとフラットにすることをご希望。雨水管の上は防草シートと砂利敷きを行なうことに。
平板は木調のコンクリート平板。
雨水管を避けるために、平板は一部カット。結構大きな音が出るんですよね。
元々植栽スペースとして空いていた箇所には、モルタルと現場にあった石を埋込んで施工。
施工担当者:水落、中尾